雇用形態 | 正社員 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 【訪問看護事業】理学療法士等による訪問看護は、その訪問が看護業務の一環としてのリハビリテーションを中心としたものである場合に、看護職員の代わりに訪問するという位置づけです。主治医の指示のもと、また所属の看護師との情報共有を行い安全に在宅療養が維持できるよう日常生活動作の維持増進を支援します。*野田、普代、久慈を主に訪問を行っております。*訪問先によっては直行直帰も可能。※変更範囲:変更なし○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます |
勤務地 | 岩手県九戸郡野田村大字野田第28地割18番地4 |
賃金 | 180,000円〜200,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時30分〜17時30分 |
休憩時間 | 60分 |
時間外 | 10時間 |
休日 | その他 |
週休二日 | 毎週 |
年間休日数 | 107日 |
育児休業取得実績 | なし |
年齢 | 制限あり |
学歴 | 必須 |
必要な免許・資格 | |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | あり |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 可 |
特記事項 | ◆36協定締結済み。・通勤手当に関しては、当社規定により支給となります。・基本的に会社の自動車での業務となります。・ユニフォーム支給。・経験者は、優遇いたします。・勤務時間は、ご相談に応じます。また、家事・育児等の都合に合わせ、パートタイムでの相談も可能です。・諸事情による休暇は、予定調整等で柔軟に対応しております。・直行直帰は状況によります。☆増員目的:利用を希望される方が増える中、看護スタッフも余裕をもって働ける環境を作っていきたいと思います(皆が休みを取りやすい、急な休みにも対応できる等)。そのこと |
その他の条件で検索する